身体は食べたもので出来ている!(仮)

農業や食に関して経験から気付いたこと、学んだことをお届けしています

現地調達!日本を参考に日々進化するベトナム農業事情。

こんにちはー

 

ベトナムのダラットで現地農業法人に勤めております、

 

中山直之と申します☆

 

このブログでは日々進化している

ベトナムの農業事情を

お伝えしたりしております♫

 

こちらでは

長かった雨季が終わろうとしてまして、

少しずつ雨の降らない日が出てきました。

 

4、5月頃から始まって11月まで続く雨季。

 

今年の雨季は雨の量が

例年より多かったそうです。

 

 

雨というのは農業にとっては恵みですが、

量が多すぎると農作物などに

被害が出てしまうこともあります…。

 

 

雨が多かったのと対策不足で

うちの農場でもレタスなどに

大きな被害を出してしましました。

 

「作物が育つ環境を作ってあげる」

それが農家の仕事!

っと前の記事でも書きましたが

今年は雨季対策を怠ったために

被害を大きくしてしまいました。

 

ベトナムに来て

もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。

 

雨季対策の重要性が身に染みて分かったので

来年の雨季に向けてさっそく対策を考えました。

 

日本でも雨よけとして使っている

「トンネル」

 

これをベトナムでもできないか?

と考えました。

 

僕は熊本県で一人で有機農業をしている時に

このトンネルを作ったことがあるので、

どんな資材が必要かは知っています。

 

しかし問題が…

 

日本で簡単に手に入る資材が

ベトナムでは手に入らない…。汗

 

じゃあどうするか?

 

手に入るもので作る!

 

それで最初に現地のスタッフが作ったものが

これ

 

{85EED274-2522-47E2-A18F-D1E1D459B04F}

 

竹で作った初号機!

 

屋根にはなっているけど

畑一面にするのはかなり大変そう…。

 

レタスの畑はかなり広いので

設置しやすいのが条件です。

 

ということで

次は資材屋に行って、

鉄を購入して、

アーチに切って、

ビニールをアーチに合わせて切って

完成したのがこちら!

 

{DC859386-39E5-456E-9FB4-2506142D40E0}

 

 

 

2号機にして最高の仕上がり!

と自負しております♫

 

これなら規模が広くても設置しやすい!

 

ベトナムの雨季は長くて、

雨に弱いレタスを

雨季に栽培することはとても難しいです。

 

それはベトナムでレタスを栽培している

全て農家が抱える悩みだと思います。

 

生産量が減って、

質も下がる。

 

だからこそ、

雨季に質の良いレタスは需要がある‼︎

 

来年は雨季でも質の高いレタスを提供できるように万全な対策をしたいと思います。

 

「失敗には成功のヒントが必ずある。」

 

なんか「イイこと」っぽいことが言えたので

今日はこの辺にしときます♫

 

☆☆☆☆☆

 

いつも僕のブログを読んでいただき

ありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

「いいね」、「シェア」をして頂けるとうれしいです☆

 

僕たちは何も育てることはできない

10月28日ベトナムのダラットより

 

今日は収穫の日です♫

畑ではレタスと大根ときゅうりが

元気に育ってくれています!

 

きゅうりのハウスには蜂が入ってきて

蜜を吸っているのかな?

{EF09CB62-04CD-488E-A5C9-CA74BF7F34B1}

 


なんだか微笑ましい光景です。

そんな光景を見ながら収穫をしていて、

 

 

改めて「ありがたいなぁ」と感じました。

 

農業をしていると

「うちでは野菜を作っています」

とか

「野菜を育てています」

 

というように答えますが、

 

これは相手に伝わりやすいように答えているだけで

正確には

 

農家は

「作っていもいないし、

育ててもいません」

 

農作物を育てているのは

農作物をとりまく

「環境」です。

 

当たり前に登る太陽や

降ってくれる雨、

必ず来る季節の流れなど

 

「不確実な明日」に願いながら

農家ができることは、

 

自分たちが思う、

農作物が育つベストな環境を作ることです。

 

これは有機農業も、

慣行農業も

自然農法も

みんな同じだと思います。

 

それぞれが思うベストを尽くして、

あとは上手く育ってくれる事を祈る。

 

育ててくれるのは

自然にお任せするしかありません。

 

農家が出来ることは

お手伝いです☆

 

「環境があってこそ」なんです☆

 

 

育ててくれているのは「環境」

これは子育にも言えますね♫

 

 

今日は収穫しながら

当たり前に感じつつあった

「収穫できる喜び」

なぜか改めてじわ~っと感じた一日でした。

 

 

 

今日もブログを読んでいただきまして

ありがとうございますヽ(´▽`)/

 

この記事に共感や気付きなど

ございましたら「いいね」「シェア」していただくと

嬉しいです☆

 

「いいね」や「シェア」がブログを書く原動力です☆笑

 

ではまた、次の記事でお会いしましょ~♫

 

仕事に対して「想い」を伝えないと、お客様逃げちゃうよ!

今日は最近ファンにになって読み始めた
本田晃一さんのメルマガ記事を紹介いたします☆

 

この記事は読みながらすっごくうなずきましたので

ぜひぜひ読んでください!

 

ここから転記

==========
最近僕の友達何人かが、オープンカーに乗り始めました。


ちょこちょこっと乗らせてもらったのですが、むちゃくちゃ気持ち良い。

 

それに今まで見慣れた景色が、全然違って見えるんですよね。

 

海岸沿いを走ったら、ボートでクルージングしているのと同じ爽快感でした。

 

屋根を開ける時は、電動で『ぐぉぉぉぉっ』と開きます。

 

その動きは、幼少の頃に超合金ロボットで遊んだ世代にはタマラナイものが
あります。

 

爽快感とタマラナイ感の後に、僕の中の物欲大魔王が騒ぎ始めました。

 

「オープンカーが欲しいぞ、欲しいぞ、欲しいずぉぉぉぉ。」

 

物欲大魔王に支配された僕は、早速、車の販売店を物色し始めました。

 

色々探すと「オープンカー専門店」なるものが存在することに気が付き、
早速その店に足を運ぶこととなりました。

 

20台以上のオープンカーを前に、僕の中の物欲大魔王は
「ぐぉぉぉぉ!」とか「ぶぉぉぉぉぉ!」とか「ふぎゃぉぉぉ!」
と叫び始めました。

 

その中の一台を見つけると、僕は永遠の恋に落ちたかのように
ハートがとろけてしまいました。

 

もう、

  欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて
  欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて
  欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて 欲しくて

         

 

今買わなければ、損ソン!

  

買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ
  買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ
  買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ 買うぞ

     

 早速、店員さんに色々聞かなくっちゃ。

      

でもその前に冷静にならなくっちゃ。

 

欲しい欲しいオーラを出し過ぎると、

    

 『値引き交渉が不利になるではないかぁぁぁ』

       

と一人で悶絶していました(笑)

 

ちょっとクールを装いながら、その店の店長さんに、
あれこれオープンカーに対しての質問をしました。

 

色々話を聞けて満足し、車だけでなく、お店の事も気になったので、
こう質問しました。

 

「なんで、オープンカー専門店を始めたのですか?」

 

店長さんは、なぜか自信たっぷりに
「他の店がやってないからです」とおっしゃりました。

 

以前のメルマガにも話したUSPってやつですね。

 

ユニーク・セールス・プロポジション 同業他社には無いオリジナル)

でもね、そこで僕の中の物欲大魔王が、

 

「ふぁぁぁぁ」

 

と力が抜けちゃったんですよね。

 

僕の中の物欲大魔王は、夢の中の住人です。

 

夢を感じると、暴走します。

 

夢が無くなると、しぼんでしまいます。

 

もしも店長さんが、

 

「いやぁ、子供の頃に巨人の星を見て、花形満君が
颯爽とオープンカーに乗るところを見て、いつかはオープンカーに
乗ってやろうと、心に決めたんです。そして気がついたら
オープンカー専門店を始めちゃったんです。あ〜っはっはっはっは」

 

とでもおっしゃってくれたら、

 

「あぁぁぁぁ、わっかるなぁぁぁぁっ、あぁ、もう、この車売って下さい!!」

 

となったわけなんですよね。

 

でも、この店長さんの愛車に目をやると、ワゴン車なんですよ。

 

「あれ?ワゴン車なんですか?」と聞いたら

 

満面の笑みで

 

「あぁ、なんだかんだ言って、ワゴン車が一番実用的なんです。」

 

とお答えになりました。

 

・・・だ、っだめだ。僕を現実に戻さないでくれぇ。あぁぁっ・・・

 

僕、とても思うのですが、テクニック的なことが上手でも、

想いが乗っていないと、ビジネスって上手く行かないんじゃないかなぁと。

 

USPが確立されていても、想いがないと、共感できないんですよね。

 

IQ(テクニック)も大事だけど、EQ(ハート)も大事だと思いました。

 

皆さんのビジネス、「想い」はありますか?

 

「想い」からスタートしていますか?

 

ちょっと考えてみてください。

 

=========

 

転記ここまで

 

本田晃一さんを知ったのは

うちの奥さんが持っていたこの本がきっかけです。(コソっと読みました)

 

↓ ↓ ↓

「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと」

 

これを読んで一発で本田さんのファンになって、

その勢いでメルマガまで登録して、ブログも読んでます(笑)

 

今回のメルマガの記事で書いてあることは、
実体験として痛感したことなので読みながらすごくうなずきました。

 

もし、自分の仕事に「想い」があるのなら
少しくらい話が長くなってもいいのでお客様に伝えましょ!

 

読んでいると自分に自信が持てたり、楽しくなったり、行動したくなる

本田晃一さんのメルマガも是非チェックしてみてください☆

 

登録は簡単☆

↓ ↓ ↓

こちらからどうぞ

 

いつも僕のブログを読んでいただき

ありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

「いいね」、「シェア」をして頂けるとうれしいです☆

 

では、また次の記事でお会いしましょう~

 

 

ベトナムの農業は、まさに、「今」変わろうとしている

僕が勤めている農業法人では

日本の品種や栽培方法を取り入れて、

ベトナムでもっと美味しい野菜などを

流通させていくことに取り組んでいます。

 

ベトナムという国は縦に長く、

上は涼しくて、

下に行くほど暑いです。

ということで

野菜や果物、穀物

たくさん売られています。

 

し、か、し!!!

 

正直に言って、どれもあまり美味しくないのです…汗

 

原種をそのまま育てていると言いますか…

(原種でも美味しい品種は日本にはあるのですが)

野菜や果物の味が薄かったり、味がしなかったり…

「美味しさの追求」

が全くされてこなかったようです。

 

 

 

収穫したものは近くで消費する

(野菜や果物を売っている小さいお店がたくさんある)

他の産地のもの(輸入も含めて)はあまり口にする機会がない

他を知らない(美味しいもの)ので比べることもない。

技術が向上しない

 

 

 

知らない=比べない=考える機会がない

 

 

野菜は「こういうもの」という考えに固定しているので

 

「もっと美味しいものつくろう!」

 

「もっと収量の増える栽培方法にチャレンジしよう!」

 

日本では当たり前の

「向上心?探究心?」のようなものがないんですね。

 

それは悪いことではありません。

 

これまではそういう暮らしをしてきたというだけです。

 

しかし、

 

今まさにこの暮らしが変わろうとしています。

 

なぜそう感じるのか?

 

それは僕が勤める法人のように

日本の技術がベトナムに持ち込まれているからです。

そして、

日本の美味しい野菜や果物などを

「お店で使いたい」、「扱わせて欲しい」、「この品種も作って欲しい」という

声を現在たくさんいただいているからです。

 

 

{9053515B-B922-43D9-8E32-BBCA5E4626DC}


※先日も新規の取引先が畑へ視察に来てくれました。

 

 

 

 

こういう声がかかるということは

消費者が求めるニーズが変わってきているということ。

 

ベトナム国内の生活が豊かになってきて

「美味しいもの」、「安全なもの」を食べたいという考えが

広まりつつあるということだと僕は考えています☆

 

※実はベトナム産の農作物は日本への輸出も増加しています☆

 

日本に比べたら、まだまだ不便なところが多いベトナムですが、

農業を通じてベトナムを豊かな国にしていきます!!!

 

この国がどのように変化していくのは本当に楽しみです♫

 

 

☆☆☆☆☆

 

いつも僕のブログを読んでいただき

ありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

「いいね」、「シェア」をして頂けるとうれしいです☆

 

では、また次の記事でお会いしましょう~☆

 

 

ベトナムの農業の現状。今僕が見て感じる日本との違いは何か?

今回の記事では、

ベトナムに住み始めて3週間の

僕が「今(2016年9月頃)」感じている

ベトナムの農業事情について書いてみます☆

 

 

思いついた下記の3つの項目で

書いていきましょう♫

 

ベトナム人はどんな食生活なのか?

・どんな農産物が栽培されて、売られているのか?

・農家はどんな風に仕事をしているのか?

 

 

まずは

ベトナム人はどんな食生活なのか?」

 

これは、その土地に住む人たちの

日常の食事を見れば「その土地で何が栽培されているか」

が分かるのでチェックしましょう☆

 

僕は農場で働く日はスタッフたちとランチを食べます。

スタッフの女の子が作る料理はどれも美味しいです!

 

基本的にメニューは

「お米」、「汁物」「おかず2品」です。

 

「お米」はタイ米のような細長いお米です。

お米はパサパサしてなくてわりと美味しいです。

「汁物」の味はあっさりしていて

出汁を取ったスープに葉物やかぼちゃ、人参、セロリなどが入っています。

「おかず2品」はお肉か魚を使ったものが1品、

葉物などの野菜を炒めたものが1品。

たまに豆腐を揚げて出してくれたりします。

 

みんなお昼もガッツリ食べます。(笑)

 

次に

「どんな農産物が栽培されて、売られているのか?」

 

実際に買い物にいったスパー、市場などで見てきました。

※写真は今度撮ってきますね汗

 

野菜は思っていた以上に品ぞろえ豊富です。

見た目や形は違いますが、

日本で見かける野菜はほとんどあります。

僕の住んでいるダラットは

ジャガイモ、玉ねぎが美味しいです☆

 

あと葉物も新鮮で種類も豊富です。

チンゲン菜、ほうれん草、空芯菜パクチー

春菊、つるむらさき、クレソン、などなど。

 

ベトナムは国が縦に長く、土地によって気候が大きく違います。

ということは土地ごとに気候に合ったものを栽培するので

当然農作物の種類も豊富になります。

 

果物もたくさん売っています。

マンゴー、葡萄、かき、ザクロなど種類が豊富ですが

中でもバナナが特に美味しいです!

価格はどれもとっても安いです。

 

野菜と果物の肝心な「味」どうか?

と言いますと…

美味しいものもあります。

 

ただ、日本のように「味」を追求している感じは無くて、

店頭に並んでいるなナスやきゅうり、

キャベツは大きくなりすぎてるものが多いです。

 

ベトナムは日本へ(冷凍・加工野菜)として農作物を輸出しています。

加工野菜は「美味しさ」よりも「重さ」が必要なのかもしれない?

 

美味しさを追求して価値を上げて、

販売価格を上げるという意識はまだ低いように感じます。

 

最後に

農家はどんな風に仕事をしているのか?」

 

ベトナムの人口は約9000万人。

農業人口は約2500万人。

農業人口多いですね!

日本の10倍以上!

(日本は2016年現在、200万人を下回りました。)

 

ベトナムでは機械化はまだまだ進んでいなくて、

手作業での仕事が多いです。

 

農産物の販売価格が安いために農家の収入は低いようで、

価格の高い機械や資材を買うことは簡単では無いようです。

※日本の農機具メーカークボタ、ヤンマーが進出していますが

まだまだ普及はしていません。

 

僕はバイクで畑へ通っていますが、

バイクで二人乗りをして畑え向かう人をたくさん見かけます。

 

家が農家では無くて、アルバイトのような感じで

雇われて農作業している人が多いみたいですね。

 

またベトナムでは国からの農業支援は手薄のようで

資材の購入、施設の建設など補助などは無いようです。

(農業に対する国の補助は日本よりも、

環境意識の高いヨーロッパがとても高いです)

 

これから先、国が農業にお金を投入したら

ベトナムの農業が高加速で激変するでしょう。

 

以上、簡単ではありますが

僕が「今」見て感じているベトナムの農業について書いてみましたが

 いかがでしたでしょうか?

 

これからもベトナム国内の変化や

農業関連のことを投稿していきますので

チェックしてくださる方は

読者登録してください☆

 

☆☆☆☆☆

 

いつも僕のブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

また、Facebookでのお友達申請も

お待ちしております!

↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/naoyuki.nakayama

どなたでも大歓迎です☆

 

では、次の記事でまたお会いしましょう~

 

 

ベトナムの農業界はブルーオーシャンなのか!?

ベトナムに来て2週間が経ちました☆

 

10月半ばまでは雨季が続きますので

ほぼ毎日午後に2,3時間は雨が降ります。

 

タイトルにも書きましたが

ベトナムの農業界はブルーオーシャンなのか!?」

 

決してブルーオーシャンではありません。

 

しかし、

簡単ではありませんが

隙間はあると感じています!

 

経済発展中のベトナムですが、

 

人は生活が豊かになると
「食べもの」に何を求めると思いますか?

 

美味しさ?

 

見た目の美しさ?

 

農作物で言えば美味しい方がいいし、
見た目もきれいな方がいい。

 

でも、そればかり追いかけるとどうなるでしょう???

 

日本で考えてみます。

 

日本は農作物の見た目と美味しさを追求してきました。

 

日本の技術はすごくて、


見た目もきれいで美味しい農作物が年中手に入ります。

 

ですが、
日本は見た目や美味しさを追求するときに
「何か」を置き忘れてしまったように
僕は思います。

 

日本の農業が大きく変わったのは

「戦後」からです。

 

 

農作物をより甘く、食べやすくするための品種改良、

綺麗に同じ大きさになるように品種改良、

種を蒔いてから同じタイミングで収穫できるように品種改良、

早く、大きく育つように化学肥料を使い、

化学肥料を使う事によって偏った環境になり、

虫の発生や病気の発生に対して農薬を使い、

虫は耐候性を持つので毎年新しい農薬が必要になる。

 

それをずっと繰り返してきました。

 

今も続いています。

 

日本の技術は本当にすごいと思います。

 

しかし、戦後からの農業発展では

大切な「何か」を置き忘れたと思います。

 

忘れるように仕向けられたのかもしれません。

 

 

「環境への負荷」や

生物多様性」、

「身体への安全性」、

「その農業が未来でも継続が可能か」
置き忘れたものは他にもあると思います。

 

 

 

冒頭の質問に戻りましょう。

 

「人は生活が豊かになると

食べものに何を求めるのか?」

 

僕は日本を見てきて、

豊かになった日本で今求められているものは

「安全性」だと思いました。

 

美味しさや見た目の美しさも追求したいです。

 

しかし、そこばかりに力を注ぐと

今の日本が抱えている問題に必ず行き着きます。

 

農薬や化学肥料による土壌などへの環境汚染、

健康被害、動植物の激減または絶滅。

 

 

僕はここベトナムで農業に携わることになって、

経済発展に伴って変わっていく生活の中で、
「農業=食=命」に関わるので
日本が経験てきたことを頭に入れて

農業発展に力注ぎたいと思います☆

 

 

追伸

おやつに食べたドラゴンフルーツです♫

f:id:tabetamonokara:20161002184904j:plain

 

でも、これ甘くないんです…

味がしない汗

 

ベトナムは果物はたくさん売ってるんですけど

味はあんまり美味しくないんですよね(´Д`;)

 

こういう時に日本の農作物の美味しさを

あらためて痛感します!

 

☆☆☆☆☆

 

いつも僕のブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

また、Facebookでのお友達申請も

お待ちしております!

↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/naoyuki.nakayama

どなたでも大歓迎です☆

 

では、次の記事でまたお会いしましょう~

 

実際に使ったから分かる!初めてのLP作成には「Colorfrul(カラフル)」がおすすめの理由!

(※今回の記事は、妻の仕事の手伝いで

「Colorful(カラフル)」を使ってみて「これはたくさんの人に教えたい」と

思って書いたもので「食」とは関係ありません汗)

 

めてLPを作るという方に

僕が絶対におすすめしたいもの、

それが

 

LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」です!

 

 

まずこちらのページをご覧下さい。

↓ ↓ ↓

神戸でアイトレ | マッサージ&リラックス

 

 

このページはタイトルだけペイントで作成して

その他は全て「カラフル」を使って作成しました。

 

僕は実際に「カラフル」をダウンロードして

初めてLPを作成することができました!

 

「カラフル」は本当に使いやすいと感じたので

この場でおすすめすることにしました。

 

(使えないものは世のため、人のためにならないのでおすすめしません!)

 

 

「カラフル」のおすすめポイントは

 

初心者でも分かるように、音声付き動画解説があるところです。

 

LP作成初心者にとって

LPを作成することはかなりハードルが高いと感じると思います。

 

そもそも何から始めたらいいのか分からない…。

 

そんな方も多いと思います。

 

そんな人のために「カラフル」では

 

ワードプレスのインストールから、

ドメインの取得方法、

サーバーレンタルの方法、

ヘッド(タイトル)作成、

ブレッドの挿入、

申し込みフォームの挿入、

 

さらに、無料の画像サイトの紹介もされていて、

挿入したい人物画像などもすぐに見つけることができます。

 

動画を見ながら一緒に進めていけば

初めてLPを作成する人でも行き詰まる事はないと思います。

 

「カラフル」の製作者は「3分でLPが作れる!」

 

と言っていますがこれは、本当です!

 

それほど使いやすくなっています!

 

3分で作れるのは超簡単なLPですが、

時間をかけても数日あればそれなりのLPを作ることはできます。

 

 

僕は「カラフル」を使う前にもLPを作ろうとしたことがありました。

 

その時に使ってみたのが同じLPテンプレートの

メビウスです。

 

メビウスを使ってLPを作ろうとしたのですが

初心者の僕にはメビウスは難しくて、

結局LPは完成できませんでした…。

 

それから半年ほど経って、

もう一度LP作りに挑戦しようとした時に

たまたまネット検索で「カラフル」を見つけたんです。

 


 

「カラフル」には親切な動画解説が付いています。

 

LP初心者でも「分からない」で立ち止まらないように

一つ一つ一緒に作り上げていくことできます。

 

これは実際に使ってみれば分かることですが、

「カラフル」の製作者の方はめちゃめちゃ親切な方です。

 

(動画の中の音声が製作者本人の声で、

動画収録にあまり慣れていない感じが伝わってきて

その点でも人柄が伺えます☆)

 

また、初めてLPを作ろうとしている方の中には

ワードプレスが何か?

ワードプレスを使うと何がいいのか?という

疑問を持っている方もいると思います。

 

ワードプレスを使ってLPを作成するメリットは

「編集」「公開」が自分の好きなタイミング出来るところです。

 

LPは作り上げて、公開。

っで終了ではありません。

 

公開した後にも

文章の打ち直しや価格の変更、キャンペーン情報の追加など

編集が必要になります。

 

自分でワードプレスを使えるようになれば「編集したい!」

と思った時にいつでも「編集&公開」が出来ます。

 

もし、LP製作をプロに頼んだら

文章の編集、価格の変更、メニューの追加、など

編集の度に毎回連絡をして、説明をして、

そして編集されるのを待たなければいけません。

(忙しいプロの方だとすぐに編集できないかもしれません)

 

こだわった完成度の高いLPを希望しているのであれば

プロの方に依頼することをおすすめします!

 

でも、数ページの簡単な物でいいなら

「カラフル」を使って自分でチャレンジすることをおすすめします!

 

使っているうちに確実に技術は身に付きます。

これは間違いありません。

 

そしてもうひとつ、「メルマガを発行しよう!」と考えている方にも

「カラフル」はおすすめできます!!

 

メルマガ発行に必要となるお申し込みページなら

「カラフル」を使えば1日で作れます。

 

本当です。

 

「カラフル」を使って自分で作るLPやメルマガ申込ページは

見た目はとってもシンプルかもしれません。

 

しかし、完成までのスピードを始め、

制作費、管理コスト、編集の手間などいろいろな面を考えて

おすすめすることができます。

 

僕は実際に「カラフル」を購入して、

これは本当に使える!と思ったので

LP作成で頭を悩ませている方に知ってもらいたいと思い

記事にして紹介しています。

 

「カラフル」は価格も高くありません。

 

もし、LP作成について作り方をネットで調べたり、

作成途中で断念した経験のある方は

是非「カラフル」を試してください!

 

 

追伸1

 

この記事は製作者の方に対しての感謝の意味も込めています。

 

「カラフル」のおかげで僕自身も助かったので本当に感謝しています。

 

製作者の江藤誠哉さんありがとうございます!

 

追伸2

 

「カラフル」についておすすめしてきましたが

あくまで個人的な感想ですので、

この記事に対してのクレームや

実際に「カラフル」をダウンロードされて

チンプンカンプンてもクレームは一切受け付けません!!!

 

ですが

本当におすすめですので是非使ってみてください☆