身体は食べたもので出来ている!(仮)

農業や食に関して経験から気付いたこと、学んだことをお届けしています

ベトナムの農業の現状。今僕が見て感じる日本との違いは何か?

今回の記事では、

ベトナムに住み始めて3週間の

僕が「今(2016年9月頃)」感じている

ベトナムの農業事情について書いてみます☆

 

 

思いついた下記の3つの項目で

書いていきましょう♫

 

ベトナム人はどんな食生活なのか?

・どんな農産物が栽培されて、売られているのか?

・農家はどんな風に仕事をしているのか?

 

 

まずは

ベトナム人はどんな食生活なのか?」

 

これは、その土地に住む人たちの

日常の食事を見れば「その土地で何が栽培されているか」

が分かるのでチェックしましょう☆

 

僕は農場で働く日はスタッフたちとランチを食べます。

スタッフの女の子が作る料理はどれも美味しいです!

 

基本的にメニューは

「お米」、「汁物」「おかず2品」です。

 

「お米」はタイ米のような細長いお米です。

お米はパサパサしてなくてわりと美味しいです。

「汁物」の味はあっさりしていて

出汁を取ったスープに葉物やかぼちゃ、人参、セロリなどが入っています。

「おかず2品」はお肉か魚を使ったものが1品、

葉物などの野菜を炒めたものが1品。

たまに豆腐を揚げて出してくれたりします。

 

みんなお昼もガッツリ食べます。(笑)

 

次に

「どんな農産物が栽培されて、売られているのか?」

 

実際に買い物にいったスパー、市場などで見てきました。

※写真は今度撮ってきますね汗

 

野菜は思っていた以上に品ぞろえ豊富です。

見た目や形は違いますが、

日本で見かける野菜はほとんどあります。

僕の住んでいるダラットは

ジャガイモ、玉ねぎが美味しいです☆

 

あと葉物も新鮮で種類も豊富です。

チンゲン菜、ほうれん草、空芯菜パクチー

春菊、つるむらさき、クレソン、などなど。

 

ベトナムは国が縦に長く、土地によって気候が大きく違います。

ということは土地ごとに気候に合ったものを栽培するので

当然農作物の種類も豊富になります。

 

果物もたくさん売っています。

マンゴー、葡萄、かき、ザクロなど種類が豊富ですが

中でもバナナが特に美味しいです!

価格はどれもとっても安いです。

 

野菜と果物の肝心な「味」どうか?

と言いますと…

美味しいものもあります。

 

ただ、日本のように「味」を追求している感じは無くて、

店頭に並んでいるなナスやきゅうり、

キャベツは大きくなりすぎてるものが多いです。

 

ベトナムは日本へ(冷凍・加工野菜)として農作物を輸出しています。

加工野菜は「美味しさ」よりも「重さ」が必要なのかもしれない?

 

美味しさを追求して価値を上げて、

販売価格を上げるという意識はまだ低いように感じます。

 

最後に

農家はどんな風に仕事をしているのか?」

 

ベトナムの人口は約9000万人。

農業人口は約2500万人。

農業人口多いですね!

日本の10倍以上!

(日本は2016年現在、200万人を下回りました。)

 

ベトナムでは機械化はまだまだ進んでいなくて、

手作業での仕事が多いです。

 

農産物の販売価格が安いために農家の収入は低いようで、

価格の高い機械や資材を買うことは簡単では無いようです。

※日本の農機具メーカークボタ、ヤンマーが進出していますが

まだまだ普及はしていません。

 

僕はバイクで畑へ通っていますが、

バイクで二人乗りをして畑え向かう人をたくさん見かけます。

 

家が農家では無くて、アルバイトのような感じで

雇われて農作業している人が多いみたいですね。

 

またベトナムでは国からの農業支援は手薄のようで

資材の購入、施設の建設など補助などは無いようです。

(農業に対する国の補助は日本よりも、

環境意識の高いヨーロッパがとても高いです)

 

これから先、国が農業にお金を投入したら

ベトナムの農業が高加速で激変するでしょう。

 

以上、簡単ではありますが

僕が「今」見て感じているベトナムの農業について書いてみましたが

 いかがでしたでしょうか?

 

これからもベトナム国内の変化や

農業関連のことを投稿していきますので

チェックしてくださる方は

読者登録してください☆

 

☆☆☆☆☆

 

いつも僕のブログを読んでくださりありがとうございます(^O^)

この記事に対してのコメントやご感想 などございましたら

お気軽にお寄せください☆

 

また、Facebookでのお友達申請も

お待ちしております!

↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/naoyuki.nakayama

どなたでも大歓迎です☆

 

では、次の記事でまたお会いしましょう~